{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/6

糸魚川翡翠

32,500円

送料についてはこちら

大きさ:19×12.5×7mm、3g ******* 日本の新潟県糸魚川で産出された翡翠です。 糸魚川翡翠は、現在は天然記念物となっており、採掘はできません。 日本では昔から特別な石という感覚を持つ人も多いのではないでしょうか? それは、見た目が綺麗ということではなく、ただただ、そのエネルギーの性質が日本人に合うからだと感じています。 水と植物を象徴として、清浄し、静謐な安らぎをもたらし、次第に活力をくれる、全てが繋がって、全ては巡り、全ては調和して、世界があり、私たちはその中の一つの大切な要素であり、その全体と肉体的にも精神的にも調和することを援けるようエネルギーの巡りを援けてくれます。 勾玉タイプは、苦手とする人も多いです。 しかし、その感覚を手放し、手にしてみると、意外としっくりすることを感じられる人も少なくありません。 その形状だけで、独特のエネルギーを生じている勾玉タイプのストーンは、ネックレスとして使用することに抵抗がある場合には、そうではない方法でもつとよいです。(落とさないよう)紐をとおして、握りしめる方法もオススメです。 糸魚川翡翠の勾玉をストラップとして使用しても面白いなぁと感じますが、高価なものなので、Mum自身まだストラップにはしたことがありません。 同じ糸魚川翡翠でも、一つ一つのエネルギーに違いがあります。 この勾玉は、静かに全体を見つめながら、知恵と純粋さと芯の強さのあるエネルギーを持っています。 持ち主が迷い躊躇うとき、自身の芯の強さに気が付き、優しく励まし、心強いサポートをくれることでしょう。

セール中のアイテム